アラフォーにもなると顔だけじゃなく全身乾燥でかゆくなるし、髪も保湿してるのにパサついてなかなかまとまらない・・・
そんなお悩みはありませんか?
私は冬になる全身カサカサ。
髪の毛もパサパサ・・・
お肌はどんどん衰えてきて、どこから改善すればいいのかわからなくなるくらい、鏡を見るのもイヤになるくらいでした・・・
ホホバオイルなら保湿はもちろんクレンジングやヘアケア、全身にも使えて万能なので重宝しますよね。
だけど市場に出ているホホバオイルはいろんな種類があって、どれがいいのか悩みます。
そこでホホバオイルの中でも品質が高く、あらゆる肌質にも使える「ナチュラルオーガニック」のホホバオイルの特徴や効果、他社のホホバオイルとの違いを徹底的に調べました!
今回はホホバオイルの中でも高品質なナチュラルオーケストラについてご紹介します!
ナチュラルオーケストラのホホバオイルと他社製品との違いは?
ホホバオイルはたくさん出ていますが、ナチュラルオーケストラは他社のホホバオイルにはない特徴がたくさんあるんです!
ホホバオイルの中でも「ナチュラルオーケストラ」がおすすめなワケを、ご紹介します!
ナチュラルオーケストラのホホバオイルは天然オーガニック
他社製品との大きな違いは、ナチュラルオーケストラのホホバオイルは、 世界の厳しい基準をクリアした本物のオーガニック化粧品だという点です。
ナチュラルオーケストラは「ECOCERT(世界最高権威フランス有機認証機関)」と「COSMOS(ヨーロッパ統合有機認証機関)」の2つの機関の厳しいオーガニック認定基準をクリアしているんです。
なんとこの二つの厳しい審査をクリアしているのは、日本でナチュラルオーケストラだけ!
ナチュラルオーケストラに記載されている ECOCERT、COSMOSのロゴマークは、ホホバを育てる環境から製造する工場、独自の流通ルートのすべての工程において、厳しいオーガニック認定をクリアしないと記載できないんです。
日本には、化粧品のオーガニック認定機関がありません。
法整備もなく罰則などもないため、各ブランドの独自の判断で「オーガニック」と名乗れてしまうんです。
ですから例えば農家が原料を栽培するのに農薬を使っていて、ブランドがそれを知らずに化粧品にその原料を使用していたとしても「オーガニック」と書かれている場合もあるのです。
そこで世界の中立的な立場の第三者機関が誕生し、オーガニックの基準を設け、実際に農場に行き土壌から製造工場、販売ルートまで厳しく検査を行うようになりました。
それが「ECOCERT(フランス)」、「COSMOS(ヨーロッパ全体)」。
さらに「USDA(アメリカ農務省)」「ACO(オーストラリア政府登録機関)」があり、ナチュラルオーケストラにはこれらの世界四大オーガニック認証機関から認定を受けた安心高品質なブランド!!
つまりナチュラルオーケストラのホホバオイルは、世界最高品質の完全オーガ、ニックの証なんです!
注目のスキンケア。NATURAL ORCHESTRAの高品質「オーガニックホホバオイル」の公式HPを見る
コールドプレスによるゴールデンホホバオイル!
ホホバオイルの中にはクリアで透明なオイルもありますが、これは大量生産のために加熱して精製されているので、ホホバオイルの栄養素が壊れてしまっているんです。
ナチュラルオーケストラのホホバオイルは、熱を加えず強い圧力をかけならが丁寧に搾り取るコールドプレス(低温圧搾法)をもちいて抽出されています。
そのため大量のホホバから少量のオイルしか抽出できず時間もかかりますが、 豊富な栄養素や美容に効果的な成分を壊すことがないので、不純物のない純度100%の金色のホホバオイルが摂れるんですね。
コールドプレスによる金色のホホバオイルは無精製になりますが、ホホバオイル自体もともと人工心臓の潤滑油としても使用されるほど信頼性が高く安全性が高いんですよ。
あらゆる肌質の人でも使える
ホホバオイルは半永久的に腐らないといわれていて、その分子構造や豊富な栄養素を含有する特徴から、すべての肌質に合う「美容液」「保湿液」として最も理想的と言われています。
コールドプレスで抽出されたゴールドのオイルには、天然トコフェロール、アミノ酸、ミネラル、多量の生きたビタミン群が含まれているんです!
ビタミン群には、 肌の新陳代謝を促し血行促進を助けてシワやたるみを防ぎつつ、メラニン色素の生成と排出のバランスを保ちシミやくすみの改善にも期待ができるんです。
また、ホホバオイルには反バクテリア作用があり、アトピー炎症を引き起こす原因と言われている黄色ブドウ球菌をはじめカンジダ菌、ブドウ球菌アウレウス(黄色ブドウ球菌)やシュードモナス菌を含む、一般的な皮膚に悪影響を及ぼすバクテリアのうちの5つが、ホホバオイルの中で生き残ることができないことを明らかにしました。
つまり バクテリアが原因といわれているアトピー肌やニキビ肌、吹き出物やかゆみのある肌荒れなどのスキンケアには、ホホバオイルが理想的だといわれているんです。

ナチュラルオーガニックのホホバオイルの成分は?
ナチュラルオーガニックのホホバオイルは天然100%オイルなので、 成分はホホバ種子だけでした。
それではホホバオイルに含まれる成分を少し調べたので、ご紹介します。
ホホバオイルには皮脂や角膜にも含まれている、ワックスエステルという成分がたくさん含まれています。
ワックスエステル肌を外部の異物から守るバリア機能と、体内の水分をキープする保湿機能に優れているんです。
赤ちゃんのお肌がもちもちなのは、水分量が多いからではなく、このワックスエステルが豊富で水分を逃がさず保持しているからなんですね!
また非加熱のコールドプレスで抽出したナチュラルオーケストラのホホバオイルは、他にもさまざまな効果が期待できます。
成分 | 期待できる効果 |
---|---|
天然トコフェロール | 血行促進効果・抗酸化効果 |
アミノ酸 | 肌の老化を防いで潤いを保つ |
ミネラル | 美肌や美髪に欠かせない |
ビタミンA、ビタミンD、ビタミンE | 血行促進と新陳代謝を促す |
つまりお肌のターンオーバーを整えて、きちんと新しく美しいお肌に生まれ変わることでシミやくすみなどを防ぎ、酸化を防ぐことでエイジング効果にも期待ができるんですね!
まとめ
ナチュラルオーケストラのホホバオイルは、世界四大オーガニック認証機関の厳しい審査をクリアした正真正銘の完全オーガニックで、 世界最高品質のホホバオイルなんです!
これまで何を使っても肌荒れた敏感肌さんやアトピー肌さんでも、安心して使えるんじゃないかと思います。
ただどんなに高品質なオーガニック製品であっても、使ってみるまで自分のお肌に合うかどうはわかりませんので、初めて使う人はお試しサイズがおすすめですよ!