マーベル ミッドナイト・サンズ発売日決定!早期特典やキャラクター解説

  • 2022年10月25日
  • 2022年10月25日
  • ゲーム
  • 17view

カードベース・シミュレーションRPGゲーム「マーベル ミッドナイト・サンズ」は、2022年12月2日に発売が決定しました!

これまで8月、10月と決まっていたリリースの延期が続き、ファンとしてはやきもきしていたと思いますが、ついに12月に発売が決定し楽しみにしているファンも多いことでしょう。

この記事では「マーベル ミッドナイト・サンズ」の早期予約特典があるのかやキャラクターの解説などを詳しくご紹介します

マーベル ミッドナイト・サンズは12月2日に発売決定

プラットフォームと各エディションの紹介

世界中で大人気のマーベル作品。日本にも多くのファンがいることは説明の必要もありません。


そんなマーベルの世界で活躍するマーベル・ヒーローズの最新ゲーム作品が、日本で発売されることになりました!

しかも対応機種はPC/PS4/PS5/Switch/Xbox Series X|S/Xbox Oneという充実ぶり!


現時点では一部発売が未定となっているものもありますが、わざわざ未所持のハードを購入する必要などは無いと言っていいでしょう。

加えて、作品自体もエディションの違いから合計4種類の発売となります。

そのため全体の商品数はかなりの数となっています。


また全てが全てのプラットフォームに適応している訳では無く、エディション毎に対応機種が異なっているのも注意点です。

間違えて自分の望むプラットフォームでは無いバージョンを購入しない様、確認してから購入する必要がありそうです。

バージョンの違いについては以下の通りです。

・通常版:ゲーム本編のみで特に何も無し
対応はPlayStation 4、Xbox One、Windows PC

・エンハンスド・エディション:本編+プレミアムヒーロースキン5種類
対応はPlayStation 5、Xbox Series X|S

・デジタル+エディション:本編+プレミアムスキン11種類
対応はPlayStation 4、PlayStation 5、Xbox Series X|S、Xbox One、Windows PC

・レジェンダリー・エディション:本編+プレミアムヒーロースキン23種類+シーズンパス(発売後に配信されるDLCパック4個:新たなプレイアブルヒーローとミッションを含む)
対応はPlayStation 4、PlayStation 5、Xbox Series X|S、Xbox One、Windows PC

バージョンごとの価格の違いに注意!

  • 通常版:8250円
  • エンハンスド・エディション:9350円
  • デジタル+エディション:10450円
  • レジェンダリー・エディション:12980円

※いずれも税込。公式サイト参照

確かに限定スキン有無の差が価格に現れているのは、理解出来ます。


しかしこれらのバージョン全てに、物的アイテムが付属されていないことを留意すべきでしょう。


限定アイテムに関しては、各販売サイトでの予約特典をチェックしてください。

マーベルミッドナイトサンズ どんなゲーム?

プレイヤー自身がヒーローとなって戦うSRPG

主人公(あなた)はストーリーを対局的に眺める「プレイヤー」ではなく、カスタマイズ可能なオリジナルヒーロー「ハンター」です。


そう。
この作品におけるプレイヤーは自分自身がマーベル・ヒーローズの仲間として、世界を救う戦いに身を投じることとなるのです!


あなたはリリスと彼女が率いる闇の軍勢に立ち向かうことになります。


仲間たちが倒れていく中、世界の命運は「ハンター」にかかっているのです。

ゲームのジャンルはいわゆるSRPGと呼ばれる、戦略が物を言う内容となっています。

単に攻撃を仕掛ければ良いのでは無く、位置取りや仲間との連携がカギとなるという訳です。

そしてその仲間たちも二人までしか参加しないため、数は常に不利な状況で戦うこととなります。

そうした局面を戦略とスーパーパワーの組み合わせで、ヒーローらしく豪快に打ち破って行きましょう!

非戦闘時の行動が今後を大きく左右する!?

スーパーヒーローたちは、神秘的な秘密基地「大聖院」に暮らしています。


戦いから離れている間はここで過ごすことになるのですが、このエリアには重要な意味があります。

過去のミッションで手に入れた報酬は一旦ここで分析・調査が行われ、そこからアイテム作成などにつながります。


つまり必要なものはここで調達することとなるため、ミッションが終わるたびに各部屋をチェックすべきだということです。

他にも各ヒーローの能力をアップグレードするなども行えるため、この時間の使い方がプレイ内容に直結してきます。

そもそも「マーベル」って何?

マーベルとは正式には「マーベル・エンターテイメント」という会社のことで、「マーベル・コミック」の生みの親になります。


そしてそこから生み出されたのが、数々のヒーローやヴィランたちという訳です。

ヒーローもヴィランもその多くが超人的な力を有しており、姿が異形となっている者もいます。

こうした者たちがいかにして力を得て、どういった思いで今の生き方を選択したのか?

その掘り下げが非常に細かく感情移入しやすいため、世界中で人気を博しています。

キャラクターによっては、明確な「悪」でありながらヒーロー並みの人気がある者も存在します。

これも「譲れぬ思いを抱える人間」としての魅力に溢れているが故のことなのです。

代表的な顔触れを一部紹介!

マーベル作品に登場するキャラクターたちは無数に存在し、とても全てを紹介することは出来ません。

なのでここでは本作に登場するキャラクターを、数人だけ取り上げていこうかと思います。

まずはご存じスパイダーマン。

赤いコスチュームが有名かと思いますが今作は黒い方で登場します。

放射線を浴びた蜘蛛に刺されたことで超人的な能力を身につけた青年は、身内が殺害されたことで犯罪に立ち向かうヒーローとなりました。

続いてキャプテン・アメリカ。

ラウンド型の盾が印象的な星条旗カラーのヒーローです。

健康状態を理由に軍への入隊を断られた彼は、引き換えに科学実験の被験者を志願します。

超人血清を注入され強靭な肉体を手に入れたことで、悪を恐れぬ勇敢なヒーローに生まれ変わったのでした。

鉤爪で戦う最強の戦士、ウルヴァリンも参戦しています。

彼は秘密組織の科学者にさらわれ、恐ろしい人体実験の対象となったことで人並外れた力を手にしました。

いかなる負傷も瞬時に治る自己治癒能力により、スーパーヒーローとしてあらゆる危険に立ち向かいます。

最後にアイアンマンを紹介したいと思います。

彼は巨大軍需産業の社長だった人物ですが、次の理由により撤退を決めました。

テロリストの放ったミサイルの爆発に巻き込まれ、命を失いかけてしまうのです。

そしてそれは自社が開発したものでした。

彼は緊急の救命措置と独自開発したパワードスーツにより、武器を悪用する悪と戦うヒーローに生まれ変わっていったのです。

マーベル ミッドナイト・サンズの早期予約特典は?

そもそも予約はするべき?

予約は確実にしておいた方が良いです。

サイトによっては、既に品切れを起こしています。


特典や割引云々よりも、単純に製品を手に入れるという目的のために、早期の予約をおすすめします。

予約特典と割引について

現時点で発売日が確定しており、ストアなどではなく大手小売店などで予約購入が可能となっているのは、PS5対応の2種類だけとなっています。

なので取り合えずその2種類のみを対象とし、価格等を比較していきたいと思います。

  • ノジマ:エンハンスドが7537円。レジェンダリーが10470円
  • amazon:エンハンスドが7645円。レジェンダリーが10618円
  • あみあみ:エンハンスドが7850円。レジェンダリーが10900円
  • ゲオ:エンハンスドが7890円。レジェンダリーが10980円
  • 楽天ブックス:エンハンスドが7940円。レジェンダリーが11030円

現時点(2022/10/24)では店舗ごとの予約特典が何も出ていないため、各々これから決まって行くものと思われます。


そのため値段にこだわらず、色々なサイトをチェックして回った方が良いかと思います。

またこれらの中にはすでに品切れとなっているものがあるため、それも合わせて事前に確認することを強くおすすめします。

まとめ

元々は3月に発売される予定だったのが、二度にわたる発売延期を行ったためか凄まじい過熱ぶりを呈しています。


まさか11月前に予約停止状態となっているサイトがあるとは思っていませんでした。

ただ、裏返せばそれだけ期待されているということでもあります。

本当に、今から発売日が待ち遠しいものですね!