人気の厳選食材や特産品の通販サイト【匠本舗】が、今年もおせちの早割の予約販売を開始しました!
まだ秋なのにおせち?
いえいえ!
おせちは早割を利用して予約するのが、断然お得なんです!
数あるおせちの中でも毎年大人気の匠本舗は、早ければ早いだけお得になる独自の早割というシステムがあるんです!
今なら
匠本舗の特徴や人気のワケ、匠本舗のおせちや早割についてくわしくご紹介します。匠本舗のこだわり!人気のワケは?
匠本舗は、お客様満足度94%、ネットショップ大賞8年連続1位という高い実績をもつ厳選食材や特産品を販売してい通販サイトです。
人気の理由は、
にあります。お客様に代わって味や品質を徹底的にチェック
実際に見ることができない通信販売だからこそ、社長をはじめスタッフがお客様に代わって安心安全な原料や素材を選び、味や品質に徹底的にこだわった商品作りしていること。
スタッフの試食会などを行い、本当においしいものだけをお届けしています。
お客様の立場にたった商品作り
通信販売だからこそお客様の声を大切にして、お客様の声をいかした商品作りに徹底しています。
しています。
お客様の声を反映して日々商品の改良を続けているお客様中心の会社だからこそ、お客様に喜ばれる商品をお届けできるんですね。
匠本舗のおせちの特徴
そんな匠本舗から毎年圧倒的な人気を誇るおせちの早割をついに販売開始しました。
2010年のサービス開始以来、販売実績125万個以上!
全国の料亭・名店に監修頂いた匠本舗オリジナルの料亭おせち。
今年は全国の有名料亭のおせちを贅沢に取り揃えました!
匠本舗のおせちをおすすめする4つのポイントはこちらです!
安心・安全の徹底的なこだわり
中国産主原料、合成保存料、合成着色料は一切使用していません。
新年をお祝いする大切なお料理ですから、安心と安全には徹底的にこだわっています。
小さなお子様がいても安心ですね。
盛り付け済みでそのまま食卓へ
年末年始は特に大忙しの主婦ですが、匠本舗のおせちは盛り付け済みなので、 できます。
普段から忙しい主婦もお正月くらいは楽したいですよね!(*^▽^*)
おせちが届いたら冷蔵庫で自然解凍し、そのまま食卓へ運ぶだけ!
匠本舗でしか買えないオリジナルおせち
匠本舗のおせちは「新年は本当においしいお料理で迎えてほしい」という思いから、 各料亭や料理人と一緒に作り上げた匠本舗でしか買えないオリジナルおせちです。
毎年お客様から寄せられる声をおせち作りに生かして、味だけじゃなく見た目の美しさにもこだわり厳しいチェックを通り抜けて毎年新しいおせちが創り出されます。
ベテラン主婦が選んだ本当においしいおせちが集結
おいしいものには目がないベテラン主婦による、おせちの品評会を開催し、味、見た目、値段でそれぞれ評価をいただきました。
グルメなお客様が選んだ、本当においしいおせちだけを販売しています!
匠本舗のおせちの早割がお得なワケ!
そんな数々の人気おせちが、とってもお得な早割で予約販売を開始しました。
全国の料亭・名店に監修頂いた匠本舗オリジナルの料亭おせちが、今年も早割で予約すればとってもお得!
匠本舗のおせちを早割を利用して予約するのがお得なのは、予約が早ければ早いだけ価格が安くお得に購入できるんです。
たとえば昨年の販売実績1位の「京都祇園料亭 岩元」監修のおせち「匠」(三段重45品3~4人前)なら、14,300円(税込み)になります。
ベテラン主婦の選んだ豪華なおせちランキング1位の「京都祇園 華舞」監修のおせち「宝の舞」(三段重64品約6~7人前)なら、70,000円→49,000円(税込み)でとってもお得です!
基本的におせちは数量限定ですから、数量に達したらたとえ早割期間中でもなくなってしまいます。
匠本舗のおせちは毎年10月末には完売してしまいますので、気に入ったおせちがあれば早めの予約を検討してみてくださいね!
匠本舗の人気おせちはこちら
匠本舗の総合評価で人気の高かったおせちをご紹介します。
1位 京都円山 料亭「東観荘」監修特大重 華寿千(はなじゅせん)
今年の品評会で見事1位に輝いたのは、京都円山 料亭「東観荘」が監修した華寿千(はなじゅせん)です。
ボリューム満点の8.5寸の特大のお重に、63品目の豪華なお料理が満載!
まるで宝箱のようなおせちに、思わず歓声がこぼれそうです。
存在感のある特大ワラビは、味付けはもちろんやわらかくて食べやすいので、小さなお子さまからお年寄りまで楽しめます。
新鮮な素材を厳選し、素材を活かした調理方法や盛り付けはどれも一品一品丹精込めて繊細に仕上げた逸品です。
約5~6人前で、価格は32,000円(税込・送料無料)
2位 京都祇園「岩本」監修「匠」
昨年度販売実績1位に輝いた、京都祇園料亭「岩元」監修「匠」(三段重46品3~4人前)
おせちに迷ったら「匠」!といわれるくらい、実績と信頼の高いおせちです。
毎年改良を重ね、高級感、品目数、お買い得感の三拍子そろっています。
お買い得おせちランキング1位に輝いているので、お得感満載ですよ。
3~4人前で、価格は18,800円(税込・送料無料)
3位 京都東山料亭「道楽」監修「新玉の息吹」
リピーターは毎年NO,1!創業380余年の老舗、京都東山料亭「道楽」監修「新玉の息吹」(8.5寸の特大お重66品約5~6人前)
京料理の伝統を伝える14代目当主が、京都らしい薄味にこだわった純和風のおせちです。
お客様の声を基に食材や味付け、お料理も改良を重ね、昨年のおせちよりもさらにバージョンアップしたおせちが完成!
昨年以上にお客様に満足していただけるように、仕込みから調理法、盛り付けにいたるまであらゆる点を見直したおせちはより華やかで鮮やかに仕上がった逸品です。
主婦品評会総合評価NO.1、主婦品評会人気料亭NO.1の2冠を達成し、毎年リピーターが続出するような老舗のおせちが今年はボリューム満点で大人数でも楽しめますね!
まとめ
実物が見れない通信販売のおせちだからこそ、主婦による品評会を開催したり、お客様の声や要望を参考に毎年改良を重ねたりして、お客様に代わって全国の有名料亭の料理人たちが食材を厳選し調理や盛り付けに試行錯誤を繰り返しながら創られるおせち。
匠本舗のおせちが毎年10月末には完売してしまうほど人気なワケがわかりますよね。
おせちは基本的には数量限定ですから、早割期間中でも数量に達してしまえばなくなってしまいます。
気になるおせちがあれば、早割を利用して早めの予約を検討してみてくださいね!