ランドセルをできるだけお得に購入したい!と思っている人におすすめなのが、アウトレットのランドセルです。
アウトレットランドセルは、1年前の型落ちランドセルなどを安く購入することができるんです。
型落ちといってもデザインが大きく異なるわけでもないし、見ただけでは型落ちか新商品かなんてわかりません。
とってもお得ですが、アウトレットランドセルは売り切れてしまえばそれで終了になるので、買い逃しのないように早めの検討をおすすめしますよ!
アウトレットランドセルの特徴

アウトレットランドセルといっても、壊れていたり誰かが使った中古という訳でもありません。
【アウトレットランドセルの特徴】
- 1年以上前の型落ちモデル
- 展示用の最新モデル
- 外箱がない、もしくはへこみがある
- 正規品として販売できないワケあり商品
などの理由から、アウトレットランドセルとして非常に安く販売されています。
正規品として販売できないワケあり商品とは、例えば製造過程で小さな傷やほつれなどがあるランドセルなどですね。
といっても販売できるレベルなので、いわれなければ気づかない程度の傷や問題であるケースがほとんどです。
機能的には問題がないので、きちんと問題点を確認して納得でした上で購入するようにしましょう。
人気のシリーズやカラー、型式の古さにもよりますが、 だいたい20%~70%くらい安くなっているんです。
70%近くオフになっているランドセルは、おそらく4~5年くらい前のかなり古いモデルになると思います。
細かいことは気にしないよという親御さんなら、品質の高いランドセルが非常に安く手に入るのでとってもお得なんです!
アウトレットランドセルのメリット

それではまず、アウトレットランドセルのメリットをご紹介します。
- 定価よりかなり安く購入できる
- 機能面は新品同様
- 保証期間もちゃんとついている
まずメリットは、なんといっても安くランドセルが手に入る点です。
ランドセルは安くても4万円台、高いものだと10万円以上するので、 品質がよくいい商品が安く手に入るのはうれしいですよね!
特にブランドランドセルのアウトレットは、高くて手が届かないランドセルが激安で購入できたりするのでかなりお得になりますよ。
安いけれど新品商品などと比べて、機能面が劣ることもありません。
毎年デザインなどがどこかしらモデルチェンジはしていますが、機能面はほとんど同じ。
大きなリニューアルでもない限り、ランドセルの機能面で周りのランドセルと比べて劣っているということはありません。
また アウトレットランドセルでも、6年間の保証がついている製品もあるので安心して購入できますよ。
購入の際、保証がついていないランドセルは、いくら安くても購入しないように気をつけてくださいね。
アウトレットランドセルのデメリット

続いてアウトレットランドセルのデメリットをご紹介します。
デメリットを納得したうえで購入しないと、後悔することもあるのできちんとチェックしておいてくださいね。
- デザインやカラーなどのモデルが限られている
- 販売されている期間が限られている
- 公式サイトで購入しないと保証が受けられない場合がある
型落ちのランドセルは在庫のデザインやカラーが限られているので、お好きなデザインやカラーが選べないことがあります。
6年間使うランドセルだからこそ、お子さまの好みに合ったランドセルがいいですよね。
また、アウトレットランドセルの販売期間も限られています。
最新モデルのランドセルは、通常GW前後から出始めて、だいたい6月頃から秋ごろまでに先行予約が始まります。
なので冬以降から、アウトレットランドセルの販売が始まると思われます!
ただこの頃になるとかなり在庫に限りがあり、好きなカラーやデザインを選べないこともあるので注意が必要です。
男の子向けランドセルのアウトレットおすすめ3選

アウトレットランドセルで、男の子向けのおすすめランドセルを3選ご紹介します。
協和ランドセル ふわりぃスーパーフラッシュ
ふわりぃランドセルは、1967年に業界初のクラリーノ(人工皮革)のランドセルを販売した老舗のランドセルメーカー。
そんな協和ランドセルの魅力は、長年のノウハウを活かしたデザインの豊富さです。
モデルの数も豊富ですが、14項目から選べるのは100万通りで作るフルオーダーランドセルや、4つの基本の型からカラーやパーツを選べるイージーオーダーランドセルなど、世界でひとつだけのランドセルを作れます。
男の子モデルはなかなかデザインを選べないことが多いですが、ふわりぃランドセルなら男の子向けランドセルが13モデル69種類と豊富なデザインから選べる点が男の子に人気の理由。
カラーバリエーションが豊富で細かいデザインがおしゃれなスーパーフラッシュや、丈夫でかっこいいプラチナセレクトなどが人気です。
堀江鞄製造のランドセル
裁断から製造、箱詰めまで自社の工房で行っている堀江鞄製造のランドセル。
口コミやレビューの評価た非常に高く、飽きがこないシンプルなデザインですが非常におしゃれで丈夫、さらにリーズナブルでコスパが良いと好評のランドセルメーカーです。
男の子向けのランドセルって、カラーもデザインも似たり寄ったりな印象ですが、堀江鞄製造のランドセルはステッチが入っていたり色味が落ち着いているのにおしゃれだと好評です。
|
フィットちゃんランドセル
安心と信頼の国内生産のランドセル。
A4フラットサイズだから大き目の教科書も楽々収納可能です。
フィットちゃんランドセルの最大の特徴は、肩ベルトを25℃に立ち上げることでお子様の肩への圧力を約半分に軽減しました。
背負いやすく下ろしやすい、そして重みを感じにくい構造になっています。
ランドセル本体とお子様の背中がフィットして、自然な姿勢を保てます。
ランドセル本体×ステッチのカラーで、シンプルなデザインの中にもおしゃれな印象のランドセルです。
ブラック×ブラック、ブラック×ブルー、チョコ×ゴールド、ブラック×ホワイト、グリーン×ゴールドと、お好みのデザインを選べますよ。
女の子向けランドセルのアウトレットおすすめ3選

女の子向けのランドセルのアウトレットのおすすめのメーカーを3選ご紹介します。
カザマランドセル
カザマランドセルの特徴は、 軽さとフィット感が実現した成長期のお子様におすすめのランドセル。
テコの原理を応用した独自設計による背カンは、特許を取得。
肩ベルトが自然に立ち上がることで、ランドセルと背中が密着して軽く感じられるため、毎日背負うお子様の負担が軽減します。
また身体に触れる肩ベルトと背板は、表面に小さな穴がたくさん施されているので、空気や湿気を通して蒸れを防ぎます。
従来のクリアファイル対応のランドセルよりも内寸が拡大し、たっぷり荷物が入るので使い勝手が抜群。
丈夫で軽くて安全性にも配慮されたランドセルです。
女の子向けは特にハナハナが人気。
かわいらしく上品なデザインで、他の子と差をつけられますよ。

堀江鞄製造のランドセル
創業時はビジネスバッグや旅行鞄を製造していた堀江鞄製造ですが、現在はランドセルに特化した工房となり、裁断から製造、箱詰めまで行っています。
ひとつひとつが職人の手作りで、大量生産にはない機能性と耐久性、細部までこだわったデザインが魅力のランドセルです。
落ち着いたカラーのランドセルだけではなく、くすみカラーでちょっと他に見ないおしゃれなカラーのランドセルなど種類も豊富です。
ひとつひとつが手作りで大量生産はやっていませんが、その分丈夫で使いやすさにこだわって作られています。

|
ふわりぃランドセル
男の子向けランドセルでも人気だったふわりぃランドセルは女の子にも人気です。
タブレット対応で広くて収納力抜群のランドセル。
大容量ですが、フチがないので軽くてコンパクトな設計なんです。
サイドやポケットについているお花やかぶせのステッチなど、女の子が喜びそうなかわいい工夫が詰まっています。
パールラベンダー×パールピーチ、ネイビー×パールラベンダー、パールベージュ×パールセピア、ミント×パールスカイの4色展開。
どれも目を惹くカラーだから、他の子とちょっと差をつけたいお子様にピッタリですよ。
まとめ
いかがでしたか?
ランドセルの購入を迷っているなら、アウトレットのランドセルでお得に入学準備を始めてみませんか?
これからの時期、どんどんアウトレットが出てくるので、ぜひこの機会にチェックしてみてくださいね!