トラミーとは?無料で商品試してポイントゲット!当選率アップのコツ

当ページのリンクには広告が含まれています。

今回はモニターサイト「トラミー」について徹底解説!!

 

トラミーは気になる商品やサービス、イベント、施設など数多くの体験を無料でできちゃうサイトなんです!

 

体験したことをSNSで発信するだけ!

 

 

なるみ
なるみ

私も眠っていたInstagramのアカウントを

再開することにしました!(笑)

 

「トラミー」という言葉をはじめて聞く方もこの記事を見てもらえば、最後にはその魅力をみんなに教えたくなると思いますよ。

とてもお得な情報なので、最後まで見ないと損します!

ぜひ、お得情報をゲットしてくださいね。

目次

トラミーとは?

まず、「トラミー」とは、どんなサイトなのかを詳しくご紹介します!

トラミーとは以前、レビューブログという名前でサイト運営をしていたアイズが、 2020年の10月にトラミーと改名してリニューアルした、日本最大級の口コミプロモーションサイトです。

 

トラミーという名前は新しいですが、実績のある会社なので安心して利用できますね!

会員数は10万人を超え、たくさんのトレンド好きの方に愛されています。

 

その内容というのは、企業からトラミーに提供される数多くの商品やサービスを選んで応募をし、当選したらその商品がお家に届くんです。

 

 

もちろんタダ!

無料です!!

 

 

そしてその商品を試してみて、ここが良かったな、こんな人におすすめしたいな、など自分が感じたことをSNSに投稿してもらいます。

  • トラミーのサイトから希望の商品やサービスに応募する
  • 当選したら商品やサービスを利用する
  • 商品やサービスの口コミなどをSNSで発信する

 

これが「トラミー」の一連の流れになります。

いわゆるモニター案件ですね。

ほとんどがInstagramの案件なので、アカウントをお持ちの方だったら気軽に応募できちゃいます!

トラミーでポイ活するならコチラから

↓↓↓

トラミーをはじめる

トラミーは何がすごいの?3つのメリット

トラミーのここがすごい!3つのメリットをご紹介します。

美容系案件が多め

トラミーの案件は、コスメなどの美容系の案件が多めなので、コスメ好きにはもってこいです!

 

デパコスアイテムもあるので、

憧れの美容品もタダで試すことができますよ!

コスメだったら「雪肌精」、「ルシェリ」などブランドコスメが出る時もあり、高額の商品だと7.000円ほどの物もあったみたいです!

 

高額コスメも無料で試せるのは、

かなりお得ですよね。

 

自分が使ってみたかったコスメも出てくるかもしれないので、こまめにサイトを確認してみてくださいね!

 

コスメだけじゃなく、日用品や食品の案件もあります。

運が良かったら衣服もゲットできるかもしれません!

美容、日常品、トラベルなど、沢山の企業から提供される商品をタダで試せることです!

 

なるみ
なるみ

これは当選したら

とても節約になりますね!

 

サービスやイベントなどの案件もある

イベント型のモニターには観光施設や、女性は必見の脱毛サロン体験などもあるので、近くで行ける案件があったらドンドン応募しちゃいましょう!

 

なるみ
なるみ

高級ホテル、

旅館の体験宿泊案件もあるので、

お得に旅行だって行けちゃいますよ♪

 

条件を満たせばポイントもゲット!

トラミーでは、商品が届く案件とポイントがもらえる案件の2種類があります

案件の中にはブログやSNS、アンケートなど、記事を書くことでポイントがもらえるものもあるんです。

貯めたポイントをAmazonギフト券、Tポイント、Pontaポイントなどに交換する事も可能!

 

なるみ
なるみ

その場合の手数料はかからないので、

そのまま利用できちゃいます!

 

また手数料はかかりますが、銀行に振り込むことも可能です。

三井住友銀行なら手数料100P、その他の銀行は手数料300P。

トラミーでポイ活するならコチラから

↓↓↓

トラミーをはじめる

トラミーのデメリットは

トラミーのデメリットをあげるとすれば、「SNSへ口コミを投稿しなければいけない」です。

 

このトラミーはただの懸賞とは違い、商品を体験したあと必ずSNSへ口コミを投稿しないといけません。

 

なるみ
なるみ

そもそもSNSを

やっていない人には

ハードルが高いかも知れませんね。

また企業によっては顔出しで口コミ投稿して欲しいという事もあるので、 顔を出せないっ!っていう人もためらう理由になります。

 

ですが、 それを逆手にとって当選確率をあげることができますよ。

 

やはり、

顔出しは遠慮する人が多いので

積極的に顔出しOKの案件に

応募するのもひとつの手ですね!

 

トラミーでポイ活するならコチラから

↓↓↓

トラミーをはじめる

トラミーはなかなか当たらない?当選率アップの6つのコツ

トラミーに応募したのになかなか当選できない!

登録したての人はそんなお悩みがあるかもしれませんね。

 

せっかく応募するなら少しでも当選確率をあげたいところです。

当選する人には必ずと言っていいほど共通しているポイントがあるので、しっかり抑えておきましょう!

複数のSNSアカウントを作っておく

応募するにあたって、 自身が持っているSNSアカウントを登録する必要があります。

 

Instagram、Twitterが基本ですが、もしコスメ系を応募したいのであれば@COSME のアカウントも持っておくと当選する確率が上がります。

 

これはコスメ好きが見るレビューサイトでは1番信ぴょう性があり、多くの人がコスメを買う時に参考にする機会があるので、企業としてはそういうサイトでレビューをあげてくれる人に当選させたいと考えています。

 

コスメを狙いたい人は@COSME は鉄板なので、必ずアカウントを作っておきましょう!

私もアカウントは持っていたものの
実際に投稿したことはなく全然放置していたのですが
これを機にちょっとやってみようかな~

サイトにはこまめにログイン

応募したら当選しているかどうか確認するためにも、こまめにログインしてください。

 

せっかく当選していても見逃してしまい、当選無効になる場合があります。

これはすごくもったいない事なので、未然に防ぎましょう。

SNSの投稿を頻繁にあげる

SNSのアカウントを持っていたとしてもそれが非公開アカだったりすると、そもそもレビューを書いても、不特定多数の人に見てもらうことが出来ません。

これは企業としたら望ましくないのでSNSのアカウントは全体公開にし、また更新頻度が高くしましょう。

これでアカウントの信ぴょう性が上がります。

 

 

なるみ
なるみ

トラミー専用のアカウントを

作ってもいいかもしれませんね。

日常の事や日頃使っているアイテムなどの情報をこまめにあげて、更新頻度の高いアカウントを作っておくと、企業からも好ましい目で見てもらえるので結果、当選確率が上がるということです!

 

 

なるみ
なるみ

細かいことですが、

重要な点なので面倒くさがらず

頑張って投稿し続けましょう!

 

サイトのプロフィールを充実させる

ユーザーの基本情報をしっかり書いておくことで、「この人は信用できる」と思わせる必要があります。

 

お子さんがいるかどうかなども書いておくと、それにちなんだ案件が企業から直接来る場合もあるので、ここは正直に書いておくことをおすすめします!

 

住所設定なども外部に漏れる心配はありません。

住所が違っていると商品も届かないので、きちんと記入しておきましょう。

投稿期限を守る

当たり前のことですが、投稿期限はしっかり守りましょう。

 

当選後に指定されているSNSに商品のレビューを投稿するのですが、企業から何日までにあげて欲しいと設定がされます。

必ずその期日内に投稿しないと、企業との信頼関係が築けません。

 

逆にしっかり期日内に投稿すれば信頼関係が築けるので、当然今後も当選確率が上がります!

商品のレビューはわかりやすく!

Instagramであげるとしたら、画像を10枚までひとつの投稿に上げられるので、全部埋めるつもりで綺麗な写真を撮り、魅力的にアップしましょう!

 

手にとってみた感想や、使い心地、使用後の様子なども詳しく書いておくことで企業から高評価を貰えます。

この人にまた投稿してもらって、商品をアピールしてもらおう!と思わせることが大事ですよ!

 

 

なるみ
なるみ

インスタグラマーになった気分で、

楽しく投稿していきましょう!

商品のハッシュタグを付けることも忘れずに!

トラミーでポイ活するならコチラから

↓↓↓

トラミーをはじめる

まとめ

この記事ではトラミーの特徴や魅力、当選確率が上がるコツなどをお伝えしました!

 

ちょっとしたコツで当選確率がグッと上がるので、気になる商品が見つかったら応募してみましょう!

 

なるみ
なるみ

上手に活用することができたら結果、

節約になるのでトラミーを試してください!

 

トラミーでポイ活するならコチラから

↓↓↓

トラミーをはじめる

レビューブログ

リサーチパネルはどのくらい稼げる?安全?稼ぐコツと口コミを調査!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次