ドラマおっさんずラブin the skyを観られる動画配信サービスはいくつかありますが、 実はおっさんずラブin the skyのディレクターズカット版が動画配信サービスで観られるってご存じでしたか?
ディレクターズカット版とは地上波放送の本編では時間の都合上、泣く泣くカットされた未公開シーンや新たなカット割りなどが追加されたもの。
新しいシーンが追加されたことで、物語の深みやキャラクターの心情がより伝わりやすくなっています。
そんなおっさんずラブin the skyのディレクターズカット版が見られる動画配信サービス。
それはAmazonプライムビデオとTELASA(テレサ)!!
私はHuluに加入していますが、おっさんずラブ-in the sky-のディレクターズカット版が観たくて、Amazonプライムビデオにも加入しました。(笑)
ディレクターズカット版でしか観られないシーンで、私の好きなシーンやディレクターズカット版のココが良かった!など、ネタバレ含みながら語っていきます!
また他のユーザーさんのディレクターズカット版の感想、口コミなども合わせてご紹介します。
おっさんずラブin the skyディレクターズカット版が観られるのはここ!
おっさんずラブin the skyが配信されている動画配信サービスは、U-NEXT、dTV、テラサなどいろいろあります。
しかしディレクターズカット版が配信されているのは、今のところAmazonプライムビデオとTELASAだけです!

おっさんずラブ-in the sky-ディレクターズカット版の感想!ココが良かった!
おっさんずラブ in the sky めちゃめちゃ面白いっっ!ꉂ( ᵔ̴̶̤᷄∇⃚⃘⃙̮ ᵔ̴̶̤᷅ )
最初のやつよりパワーアップしてて、こりゃ、半沢パターンだな。
後1話見たら寝よう!
(๑•̀ㅂ•́)و✧ pic.twitter.com/eoArLkhx1U— BiFF@湘南台パンク化計画 (@SHONANDAIPUNX) September 9, 2020
本編を知っている人でも、何度も楽しめるおっさんずラブin the skyのディレクターズカット版。
本編ではないシーンが加わることで、キャラクター達の切なさや苦悩がより伝わって深みのある作品になったように思います。
また本編では話の流れが唐突に感じた部分が、シーンが加わってスムーズに流れていてわかりやすくなっていたと思います。
これらのシーンがあるのとないのでは、えらい違い!!
泣く泣くカットしたというのは納得です。
それではここからは私が個人的にディレクターズカット版の感想を交えて、ココが好き!!というシーンをネタバレありでご紹介します。
後でディレクターズカット版をちゃんと観て楽しみたい!ネタバレしたくない人は、プラウザバックしてくださいね!
成瀬のかわいさがハンパなく増幅
話が進むごとにどんどんどんどんどんどんどんどん可愛くなっていく成瀬竜千葉雄大さん。天井知らずのかわいいポテンシャル持ってるを発揮される機会を浴びれて幸せでした。
キャスティングしていただき本当にありがとうございます。
#おっさんずラブinthesky pic.twitter.com/ygnlEH0TJ9— S'more (@goofys_candy_co) December 28, 2019
おっさんずラブin the skyの本編でも千葉雄大さん演じる成瀬がかわいすぎると話題でしたが、ディレクターズカット版の成瀬の破壊力はすごいです!(笑)
なんでここカットしたかな!!ってレベルの成瀬のかわいい表情やしぐさが満載です。
例えば6話。
四宮とお試し交際することになった春田は、自分のふがいなさにイヤになっている様子で、

そんなひとりでから回っている春田の姿を、心配そうに見守る黒澤キャプテン。
本編はそこでシーンが変わって、黒澤と成瀬が火鍋をつついているシーンに移るんですが、オンエアを観ているときは「なんでこのふたりが一緒にご飯食べに行く流れになったんだ?」と少し不思議に感じていました。
でもディレクターズカット版では、から回っている春田の姿を見ながら心配そうに

春田は大丈夫なのか?
成瀬が柱にのの字を書きながら、あからさまに落ち込んでいる様子を見て、

なんだ?お前もなんかあったのか?
柱に抱きつき物言いたげに黒澤を見つめながら訴える成瀬。
この投稿をInstagramで見る

さすが千葉雄大さんですね!
ここのしぐさといい表情といい、とってもとってもかわいい!!(笑)
30すぎたおっさんとは思えない可愛さでした。
このシーンが加わったことで黒澤と成瀬が食事にいく流れがとっても自然だし、 黒澤のキャプテンとして人として懐の深さも現れています。
おっさんずラブ in the sky 最終回8話 https://t.co/elLU6X8YAw pic.twitter.com/Bd1n9b8zTx
— ドラマ見てる? (@dramatictvshow) January 1, 2020
それから最終話。
四宮と成瀬がふたりでグラタンを作ってるシーン。
おもわず成瀬にキスしようとして思いとどまった四宮に、成瀬が触れるだけのキスをします。
固まる四宮に

今キスしようとしたでしょ
とイタズラっぽく聞く成瀬。
本編ではテレて顔を洗いに逃げる四宮を、愛おしそうに見つめる成瀬の幸せそうな笑顔で終わるのですが、ディレクターズカット版ではその後ペロっと舌を出してイタズラっぽく笑うんですよ。
その表情としぐさが、たまらんかわいいです!
本編でも十分かわいかった成瀬ですが、ディレクターズカット版では成瀬のかわいさが増幅されちゃってます。
春田と成瀬の会話が深い
この投稿をInstagramで見る
7話で春田と成瀬ふたりのシーン。
テラスやイルミネーションで成瀬の悩みを聞いてあげる春田とのやりとりの一部がカットされてます。
ここもシーンが増えたことでより、成瀬の四宮に対してどうしてあげたらいいのかわからない切ない想いがより伝わってきます。
第7話で四宮と成瀬の様子がおかしいことに気づいた春田。
(成瀬が四宮押し倒し事件の後ですね)
テラスでひとり物思いにふけっている成瀬に

シノさんとなんかあった?
ケンカでもした?

告ったっていうか・・・
違う・・・お、襲った・・・
本編ではすぐに

ねぇ。キスまでにすることってなんですか?
ディレクターズカット版では、


そりゃそうだろ・・・え?なんでいきなり?

なんかね・・・
してあげたかっただけなんですけど・・・
わかんないんですよ・・・

今まで・・・
こっちから好きになったことないから・・・

・・・うん・・・
からの

ねぇ。
キスまでに
やらなきゃいけないことってなんですか?
こっちの方が成瀬の気持ちめっちゃ伝わる!!
本編では普通に「成瀬いきなりすぎるやろ!」って突っ込みしかなかった行動が、
この子これまでまともに恋愛したことなかったし
他人を信じたりできなかったから
こんなやり方しかわからなかったんだぁ・・・っ
て、普通に切なくなっちゃいました。
成瀬のこれまでの性格や価値観がガラリと変わったことを表現していて、成瀬の人としての成長が見える重要なシーン、セリフだと思います。
でも、春田切ないよね。
好きだって言った相手から恋の相談されちゃって、失敗しちゃったと落ち込む成瀬を「大丈夫だよ」と励ますなんて、春田も切ないなぁ・・・
またイルミネーションを歩くシーンでも、(イルミネーションがすっごいキレイだってことに)

全っ然ピンときてねぇなぁ

え?なんで?
追加部分は、次の会話です。

単純に目的がわかんないっていうか・・・

え?まだピンとこない?なんで?

だってコックピットの眺めよりキレイな景色はないんだよ
というので、なんとなくズレてる感だけが残ってましたが、ワンクッションあることで、より成瀬の価値観の狭さが強調されているように思います。
【第8話】獅子丸と春田が屋上で写真を撮るシーン
この投稿をInstagramで見る
屋上でキャプテンに渡すメッセージカード用の写真を撮る春田と獅子丸。
獅子丸が「はーい笑って」というのに、春田は浮かない表情。

なんでそんなに黒澤キャプテンに辞めてほしくないの?
笑顔で送りだしてあげるのが愛ってやつなんじゃないの

愛・・・
ディレクターズカット版ではそこから春田が

ここで黒澤に対する愛のカタチが、ストンと春田の中で落ちたのかなって感じます。
最終話ラスト

好きになってもいいですか~
は?え?どゆこと?
と、かなり動揺して、しばらくは受け入れられませんでしたが・・・
あのシーンがあることで、 黒澤への愛は成瀬に対する恋とは違うカタチで、これも愛なのかって、獅子丸とのやり取りでなんとなく気づくきっかけになったんじゃないかな~?と感じました。
そう考えると、とっても大事なシーンだったと思います。
まぁそれでも唐突感は否めませんが・・・
だって春田・・・橋の上で成瀬に振られて辛そうだったやぁん・・・
絶対あのときまだ成瀬のこと好きだったってぇぇぇ!!!
【第5話】「男に対して嫉妬?ないないない!」
成瀬が四宮のことをわかってる風に語る姿にイライラモヤモヤする春田。
その姿を見ていた烏丸さんが「嫉妬ですよ。それは」とつかれて、春田は

嫉妬ってなんに?

イヤないわ
ディレクターズカット版では、立ち上がってそんな思考を振り切るように頭をふりながら

イヤイヤイヤ!
男にそんな嫉妬なんかするワケねーじゃん!
うん!ないない!

つーか俺はこないだだって緋夏といい感じだったじゃない。
うん!そーじゃん
と、一生懸命自分い言い聞かせるんです。
嫉妬というワードを、すぐに成瀬に当てはめちゃう時点で、すでに成瀬意識してるよね。
そしたら成瀬にグイっとと腕を引かれて

春田さん!
(通行の)邪魔になってます

いや、ないよ。
ないわぁ
と、またひとり言い聞かせます。
春田はもともと女性が好きだから、男性に対して嫉妬するとかそんな自分の感情がありえない、認められないっていう葛藤みたいなのがすごくよく伝わります。
その後、緋夏ちゃんからメッセージをもらってごご飯に行く約束をするのですが、その姿を見つめる成瀬の姿もディレクターズカット版でははいっていました。
このシーンが本編に入ってたら、絶対成瀬は春田好きやんって思っただろうなっていう感じの切なげな目線でしたが、今思うと自分の好きな四宮が好きな春田って、憎むべき人なんだけど憎めない・・・
四宮も好きだけど、春田のことも好きだな(もちろん別の意味で)っていう、複雑な心境が表れているなと感じました。
ミッチーのシーンいろいろ
ミッチーのシーンがディレクターズカット版では、いろいろ追加されててうれしいです!
例えば第4話。
本編では黒澤杯卓球大会の後、

春田くんが好きサーーー!

あ”ーーー!
そこにくまのぬいぐるみを抱えたミッチーが
「遅れてすみませーん」
って戻ってくるんです。
みんなの異様な雰囲気を見て
「えっ?どうしたんですか?」
と戸惑いつつ、嬉しそうに四宮にプレゼントを渡すミッチー。
四宮も複雑そうに「あぁ・・・ありがと・・・」と受け取り、黒澤がパチパチパチと拍手しながら四宮に「おめでとう」と声をかけ、みんなも拍手を送ります。
ここから本編の

みんなの気持ちはよくわかった
ここのミッチーひとり邪気もなくニコニコうれしそうで、他のみんなのなんともいえない複雑な表情のギャップにクスっときます。
ミッチーの登場で場がなごんで良かったです!
他にもミッチーのかわいいシーンがいろいろカットされてて、あー本編でも見たかったなぁ!って感じでした。
おっさんずラブ-in the sky-ディレクターズカット版みんなの感想!
ツイッターなどで実際に、おっさんずラブ-in the sky-のディレクターズカット版を見た人達の投稿を集めてみました!
皆さんが思う良かったところや、それぞれの感想もとても面白かったので、載せさせていただきました!
DC版見終わって成瀬の可愛さが更新された🥰✈️#千葉雄大 #おっさんずラブintheskydc版#おっさんずラブintheskyディレクターズカット版#おっさんずラブinthesky
— えり٩( ᐛ )و💙 (@e_ri09070612) April 12, 2020
同感です!(笑)
#おっさんずラブinthesky#おっさんずラブintheskyディレクターズカット版
全部見終わりました(*^^*)
おぉーってなった❗
すべてが尊い。
最高です‼️— るるらら (@kthitad) April 9, 2020
#おっさんずラブintheskyディレクターズカット版 7th flight✈️
様々な感情を持たせるシーンが多く素敵さが濃い7話✨春田と成瀬はテラスでもイルミでも🐙でも沢山喋って微笑んで見つめ合っていた。シノさんが春田の好きな人を知ったところ、成瀬は春田と居てもやはりシノさんを好きなのがよりわかる。
— poronchan (@sheeporon) April 7, 2020
みんなのそれぞれの感情が、より伝わりました。
やっとおっさんずラブのDC前半見た!
グラタンチンして手で持つ前に両手ぶんぶんして袖伸ばしてる成瀬が可愛すぎた。小力辺りのわちゃわちゃもよき。あとやっぱりマサキの彼女のスタイルになりたい人生でした#おっさんずラブintheskyディレクターズカット版— ティー78 (@SCCtmc) March 29, 2020
リアタイ時はhrnrエンドにならないのが苦しすぎて地縛霊だったけど、これ観たら成瀬の気持ちがすっと入ってきて素直に成瀬を応援できたし怖くて見れなかった8話が自然に見れて感動した…これが成仏というもの?#おっさんずラブintheskyディレクターズカット版
— みみた (@cbcb780309) March 29, 2020
この気持ちすごーくよくわかります!
私も最終回はホントショック過ぎましたが、ディレクターズカット版見て成瀬の恋を応援したくなったし、春田の黒澤に対する気持ちの変化(気づき)も少しは伝わって・・・
何より黒澤さん幸せになってね!って素直に思えました!

Amazonプライムビデオってどんなサービス?
おっさんずラブ-in the sky-のディレクターズカット版が観られるのはTELASAとAmazonプライムビデオだけですが、 個人的にはAmazonプライムビデオをおススメします!
そのワケは、Amazonプライムビデオの方が圧倒的にお得!コスパが非常にいいからです!
Amazonプライムビデオなら月額500円、年払いなら4,900円(月計算約409円)で1万本以上の作品が見放題!
だけど動画が観られるだけではなく、それ以外にも音楽が聴き放題の「Prime Music」や、対象のKindle本が読める「Prime Reading」など、さまざまなサービスもついてます。
さらにAmazonでお買い物をしたとき、配送オプション(当日お急ぎ便など)も無料で利用可能。
また通常2,000円以下の商品をAmazonで購入すると送料がかかりますが、Amazonプライム会員になれば送料も無料!
様々な特典がついていてこの価格はかなりお得!
動画だけではなくAmazonでお買い物をする人なら、絶対にAmazonプライムビデオに加入した方がお得ですよ!

おっさんずラブ-in the sky-関連グッズはコチラから!
残念ながら、おっさんずラブ-in the sky-ディレクターズカット版は円盤化されておりません。
せっかくだからディレクターズカット版を円盤化してほしかったですよね~!
でもそれでも私はブルーレイを購入してしまいました!(笑)
特典映像が豪華だし、なんといってゆく年くる年が収録されていて、いつでも観たかったので!


ディレクターズカット版をいつでも観られるように、わざわざAmazonプライムビデオに加入した私。
「ゆく年くる年」はABEMA TVやTELASAでも観られますが、特に加入のメリットを感じなかったので思い切ってブルーレイを購入したワケです。
特典映像だけで十分楽しめました♥
実は私、公式Bookも買ってしまいました!
写真も多くて撮影裏話みたいなのも満載で、とっても楽しかったです!
「成瀬のあのセリフ、アドリブだったの??」とか、「シノさんのアレは本気だったのね!!(笑)」みたいなのあって、読みごたえはありますよ!
特に成瀬好きさんにはおすすめできます!
シナリオブックはまだ買ってないんだけど、いつかほしいなぁって思っています!
公式Bookみて思ったんですが、ここアドリブなんだ!って思うと、本当にキャラクターの魅力って役者さんが作ってるんだって思えて感動しちゃいます(*^-^*)
まためっちゃ見返してしまいそうですけどね!(笑)
シナリオブック買ったら、どこがアドリブかとかめっちゃ細かくブログに書いちゃおうかな!
完全に趣味ですけど(笑)
今回は私も大好きなおっさんずラブ-in the sky-のディレクターズカット版についてご紹介しました。
今後おっさんずラブ-in the sky-ドラマやブルーレイ版などについても、いろいろ語っていけたらうれしいなと思います!
本編を見たことのある人も、ディレクターズカット版はきっとおもしろいし、より内容が分かりやすくなっていると思います。
おっさんずラブ-in the sky-のディレクターズカット版が観られるのは、AmazonプライムビデオとTELASAだけ!
しかもAmazonプライムビデオなら30日間の無料体験が可能!
今なら30日間無料でおっさんずラブ-in the sky-のディレクターズカット版が観られます!
ぜひこの機会にAmazonプライムビデオで、おっさんずラブ-in the sky-のディレクターズカット版を観てみてくださいね!
また違った春田と成瀬、四宮や黒澤キャプテンに出会えると思いますよ!
