ヒップシートの中でも人気の「ポルバンアドバンス」ですが、長時間の抱っこや安定して抱っこしたいという方には、別売りでショルダーがあることをご存じでしょうか。
ショルダーは赤ちゃんをホールドして抱っこひものように使えるダブルショルダーと、斜めがけバッグにように気軽に使えるシングルショルダーの2種類があります。
これからショルダーの購入を考えている人は、ダブルショルダーとシングルショルダーどちらを選べばいいのか悩んでいる人も多いのではないでしょうか。

そこで今回の記事は
ダブルショルダーとシングルショルダーの特徴と
おすすめの人、口コミをご紹介します!
別売りショルダーで抱っこ紐に変身!

ヒップシートで赤ちゃんを抱っこしていると

赤ちゃんが寝ると
ずっと支えるのが大変!

なんて方に朗報ですっ!
ポルバンのショルダーには肩掛けタイプのシングルショルダーと、抱っこひもと同じ形状のダブルショルダーがあります。
別売りのショルダーを併せることで、身体の負担を軽減できます。
シングルショルダーとダブルショルダーのどちらがいいかは、生活スタイルやヒップシートの使い方によって選びましょう。
- 「まだ上半身が不安定」
- 「ずり落ちか心配!」
- 「手が塞がって不便」
- 「腰が痛くて辛い!」
という方におすすめですよ。

ダブルショルダーとシングルショルダーどっちがいいの?

ダブルショルダーとシングルショルダーの違いを、わかりやすく表にしてみました。
メリットデメリットも載せているので、合わせて確認してください。

どんなときに使いたいか
赤ちゃんの月齢
下のお子さんにも使いたいかなど
ライフスタイルに合わせて
便利な方を選んでくださいね。
ダブルショルダー | シングルショルダー | |
---|---|---|
対象年齢 | ・生後4ヶ月ごろ〜24ヶ月ごろ ・首が座ってから (体重13kg) | ・生後7ヶ月ごろ〜36ヶ月ごろ ・腰がすわってから (体重15kg) |
重さ | 約350g | 約150g |
メリット | ・首がすわったら使える ・長時間抱っこの負担軽減 ・ホールド力に優れ子どもが寝ても安定する ・両手が使えて便利 | ・手軽に使える ・腰がすわってからセカンド抱っこひもとしておすすめ |
デメリット | ・かさばる ・装着や調整が面倒 | ・ベルトはあくまで補助なので落下の危険性はある |
価格 | 4,400円(税込) | 2,200円(税込) |
ダブルショルダーの特徴
ダブルショルダーは、ヒップシートに取り付ければ一般的な抱っこひもと同じように赤ちゃんをしっかりホールドして安定して抱っこができます。
ダブルショルダーの場合、腰、台座、肩の3点で赤ちゃんを支えるので、長時間抱っこでも体の負担を軽減します。
【ダブルショルダーの特徴】
- 赤ちゃんの落下防止のセーフティベルトつき
- 厚手のクッション肩ベルトで抱っこの負担軽減
- 通気性抜群のメッシュ生地
- UVカットフード付き
- ファスナーとバックルの2重ロックでしっかり固定できる
- 本体に収納可能でコンパクトになる
赤ちゃんの落下防止のセーフティベルトつき
ダブルショルダーは通常の抱っこひものように、赤ちゃんをしっかりホールドしてくれるので、安定して抱っこをすることができます。
ずり落ち防止ベルトが内側についているので、両手を離しても安定して安全に赤ちゃんを抱っこできます。
ただこれはどんな抱っこひもでもいえることですが、かがんだときなどに赤ちゃんが抱っこひもから落下するニュースをよく見ます。
ダブルショルダーなら少しくらい両手を離していても問題はありませんが、基本的には赤ちゃんの身体は常に片手で支えている方が安全安心ですよ。

赤ちゃんが寝てしまっても
赤ちゃんの身体を
しっかりホールドしてくれるので
安定して抱っこが可能です。
またショルダー部分は本体台座のポケットに収納できるので、コンパクトに収納できます。
厚手のクッション肩ベルトで抱っこの負担軽減
肩ベルトには幅広で厚みのあるウレタン入りのクッションが、肩の負担が軽減されて長時間抱っこも快適です。
通気性抜群のメッシュ生地
体温の高い赤ちゃんは、年中汗かきです。
ダブルショルダーはオールメッシュ仕様なので、暑い夏でも蒸れにくく赤ちゃんも快適です。
またメッシュでは冬は寒いんじゃないかと心配する方もいるかもしれませんが、冬は防寒毛布などを抱っこひもに巻いたり、赤ちゃんも厚着になるので意外と熱がこもってしまいます。

洗濯をしても
メッシュなら乾きやすいので、
冬でも重宝するんですよ。
また肩ベルトにもメッシュ素材を採用しているので通気性が高く、暑い夏もママも快適に抱っこができますよ。
UVカットフード付き
UVカットのフードがついているので、夏場の日差しから赤ちゃんを守り、寝てしまっても首かっくんを防ぐこともできます。
UVフードもメッシュ素材なので通気性が高く、夏でも快適です。
頭にフィットしやすく、取り外しもできるので便利ですよ。
ファスナーとバックルの2重ロックでしっかり固定できる
ショルダーとポルバン本体をつなぐのは、ファスナーとバックルの2重ロックでしっかり固定します。
大切な赤ちゃんが落下しないために、安全性にこだわった設計です。
赤ちゃんが小さい間や長時間使うときはダブルショルダーを装着し、歩き始めた頃にはショルダーを取り外してポルバン単体で使えます。
赤ちゃんの成長に合わせて、抱っこも前向き抱っこや対面抱っこなど使い方のバリエーションを選べます。

ダブルショルダーはこんな方におすすめ!
ダブルショルダーを取り付ければ、赤ちゃんをしっかりホールドできる抱っこひもとして使うことができるので、よく長時間抱っこをする方におすすめです。
またボリュームがありショルダータイプと比べるとかさばって重めなので、手軽に使うというよりはがっつりお出かけにおすすめです。
【ダブルショルダーはこんな方におすすめ!】
- 長時間抱っこが多い方
- 両手を自由に使いたい方
- 初めての抱っこひもを探している方
- 赤ちゃんを安定して抱っこしたい方
- 赤ちゃんがよく寝る
- 肩こりがひどい方
身体の負担が一番軽いのがダブルショルダーなので、肩こりや腰痛に悩んでいる方なら、ダブルショルダーがおすすめ。
また赤ちゃんの落下防止のセーフティベルトがついているので、両手を自由に使いたい人もダブルショルダーがいいでしょう。
上のお子さんと手をつなぐことが多い方や、初めて抱っこひもの購入を考えている方ならダブルショルダーがおすすめですよ。
ダブルショルダーの口コミ

ずっとシングルのショルダーを使っていましたが
ヒップシートの使用頻度が高いので
ダブルショルダーも購入しました!
肩にも重さが分散されるので
シングルより腰がすごく楽です!
対面の抱っこも安定感があり
購入して良かったです(^^)

本当にこのショルダー
買って良かったです!
ヒップシートだけでは不安定で、
両手も塞がるし、
暴れたら落ちそうになる時もありました。
こちらの商品は造りもしっかりしているし、
両手があくのがなにより良かったです。
娘も私も大満足です。

1人目からポルバン+シングルを使ってます。
歩いたり抱っこしたりの1歳を
抱っこしたり降ろしたりできて
めちゃくちゃ楽なので
欠かせないものとなっていました。
2人目が生まれ、首がすわったので
手を離せるといいなと
ダブルショルダーも今回買ってみましたが、
最高です!
ダブルショルダーを付けても肩への負担はほぼゼロ。
快適さが桁違いです。
さらにメッシュなので、
暑くなっても大丈夫そうです。
もっと早く買えば良かった。
これからこればっかり使うことになりそうです。

初めはシングルを使っていましたが、
ダブルショルダーにして正解でした(^^)
肩への負担も半分ずつで軽くなったし
何より両手があくので
スーパーでもたくさんお買い物ができるようになりました
洗濯できるのもお気に入りポイントです^ ^

ヒップシートのみ購入してましたが、
手を離したりする事もあるなと思い
ダブルショルダーを購入!
とてもいいです!
前向き抱っこもできるので
息子も嬉しそうでした!!

シングルショルダーも気に入っていますが、
寝かしつけのためにダブルショルダーを購入しました。
肩の負担が少なく、
装着するとこちらの方が圧倒的に楽です。
我が家では必須アイテムです。

元々ヒップシート+ワンショルダーで
使用していましたが、
安定感がいまひとつだなぁと思い、
違う抱っこ紐を探していたところ、
この付属パーツがあることを知り購入しました。
思ったよりかさばるので
ポーチ部分への収納は難しいですが、
抱き心地は安定感抜群です。
違う抱っこ紐を買わなくて正解でした。
まだまだ長く使えそうです。

前の収納に入れるが
一苦労で重さも重くなりましたが、
あるのとないのとでは全然ちがいます!
お散歩のハードルも下がり、
取り外しも簡単で購入して良かったです!

使い勝手はとてもいいし
身体も楽です。
押し込めばヒップシートへ
なんとか収納できますが
ちょっと大変です

使い勝手は良いですが
収納ポケットに結構強く詰め込まないと
チャックがしまりません。。
さっと片付け出来ないのが不便です。
シングルショルダーも持ってますが
シングルショルダーの方がコンパクトで
出しやすいです
これまでヒップシート単体やシングルショルダーを使っていた方も、身体の負担軽減のために追加でダブルショルダーを購入された方が多いですね。
単体やシングルショルダーで使うよりも、圧倒的に身体が楽といった口コミが多かったです。
しかし一方で、収納ポケットに入りにくいといったマイナスな口コミも・・・
収納ポケットの大容量ポケットにショルダーも収納できるので、抱っこしない間もかさばらずに便利ですが、入りにくい点はデメリットですね。
しかし朗報です!
ダブルショルダーは収納しにくい!というママの声を受けて、見た目や機能はそのままに収納しやすいように薄く軽く再設計!
そのためポルバンの収納スペースに収納しやすくなりました!
多くの抱っこひもには収納ポケットもついていないので、収納できる点は魅力ですし、新しく抱っこひもを購入するよりはコスパはいいと思います。

収納がやりにくいという方は
ショルダーの両端をたたんで
端からクルクル巻いて収納すると
入りやすいですよ
シングルショルダーの特徴
シングルショルダーは、斜めがけバックのように片方の方にショルダーをかけるタイプです。
軽くて手軽に使えますよ。
ただ片方の肩に負担がかかるので、長時間のだっこは負担が大きいといえます。
【シングルショルダーの特徴】
- ウレタン入り肩パッドで肩の負担を軽減
- 左右2ヵ所のアジャスターでベルト調整
- 通気性に優れたメッシュ素材
- ファスナーとバックルの2重ロックで安心安全
- コンパクトだから本体ポケットに収納可能
汗をかきやすい背中部分は通気性の高いメッシュ素材を採用。
赤ちゃんの身体を包み込んでいないので、暑い夏でも蒸れにくい点も魅力です。
メッシュ素材や肩パッド、本体とショルダーのつなぎ部分がファスナーとバックルの2重ロックはダブルショルダーと同じです。
ウレタン入り肩パッドで肩の負担を軽減
シングルショルダーの場合、片方の肩に負担がかかります。
そのため肩ベルトはウレタンが入った肩パッドが、肩の負担を最小限にしてくれます。
肩パッドは最適な位置に移動できるので、自分の体型に合わせて調整できるので、体型の違うパパとママが使うことも可能です。
左右2ヵ所のアジャスターでベルト調整
肩ひもの調整ができるアジャスターが2ヵ所についているので、右手左手どちらの利き手でも使いやすいですよ。
シングルショルダーはこんな方におすすめ
赤ちゃんの背中を支える安全ベルトがあるので、ヒップシート単体で使うよりは安定して使えるので、赤ちゃんがよく動いて安定しない!危険!という方におすすめです。
ただベルトはあくまで補助なので、赤ちゃんから両手を離すと大変危険です。

赤ちゃんが寝てしまうと、
後ろに頭が倒れやすいので、
特に注意しましょう。
【シングルショルダーはこんな方におすすめ】
- 赤ちゃんがよく動いてヒップシートだけでは不安な方
- 手軽に使いたい方
- ママも赤ちゃんも汗かきさん
- 軽くてかさばらない抱っこひもがいい方
- 赤ちゃんが歩き始めて上げ下ろしが多い方
- セカンド抱っこひもを探している方
歩き始めの赤ちゃんには、乗せおろしが楽なシングルショルダーの方が乗下ろしが楽でおすすめです。
またすでに抱っこひもを持っている方なら、長時間抱っこは抱っこひもを使えるのでショルダーで十分でしょう。
ダブルショルダーよりも軽くてかさばらないので気軽に使えて、台座のポケットに収納するのも簡単ですよ。
ただシングルショルダーはあくまで抱っこ補助なので、赤ちゃんから手を離すのは絶対に危険です。
シングルショルダーをつけていても、赤ちゃんの身体は必ず手を添えるようにしておくようにしてくださいね。
シングルショルダーの口コミ

便利ー!
子どもが8ヶ月になり、
重さに耐えかねてポルバンを購入。
やはりショルダーもあったほうが使いやすいと思い、
追加で購入しました。
とてもコンパクトに収納できます。
また、メッシュ素材が夏にはありがたい。
お散歩に、買い物に、
ちょっと出かける時に重宝してます。

ヒップシートだけより
安全かと思ってシングルタイプを購入。
しっかり紐を締めると
赤ちゃんとぴったりくっつく感じで
ちゃんと固定されます(*^^*)
抱っこ紐だと暑がっていたので、
こちらに変えて大正解でした♪
夏のお出かけに重宝しそうです。

抱っこポーチだけだと手を添えないと
いけないので片手しか使えませんが
こちらを使用すると両手が離せます。
簡易的なのでダブルほどの安定感は
ないと思いますが、
私はこちらで充分だと感じました。
買ってよかったです。
あるのとないのでは全然違うと思います!

購入してよかったです!
ヒップシートを購入したとき、
ショルダーはなくてもいいかと迷ったのですが、
友人がショルダーがあると便利と聞いて
購入することにしました。
ふだんはあまり使わないのですが、
雨の日に傘をさして使う時や買い物中に
たまに抱っこして欲しいとなったときに
あってよかったと思いました。
高いものでは無いのであって良かったと思います。

セットで購入すれば良かったと
後悔しました。
本体だけでもいいですが、
あるのとないのではやはり全然違いました。

腰痛が楽になりました!
ヒップシートと一緒に購入。
ヒップシートは、腰でしっかり支えてくれるので
腕に負担がかからず楽になりました。
シングルショルダーは、
肩でも支えてくれるし安定感が増します。
メッシュ素材で熱がこもらないので
汗かきな赤ちゃんには最適だと思います。
もっと早く買えば良かったです。
腰痛がある人は、
ヒップシートと一緒に買うのをオススメします。

今まではポルバンアドバンス単体で
使用していましたが、
今回シングルショルダーを購入しました。
ダブルショルダーと迷いましたが、
シングルでも平気そうです。
(9か月の子供で使用)
補助的な支えがあるだけでも
抱っこがとても楽になりました。

とっても楽になりました!
ヒップシートだけでも満足していましたが、
子供が寝た後両手が塞がってしまって
不便に思っていたのでこちらを購入。
抱っこが楽になって大満足です!
普通の抱っこ紐だともうイヤイヤしてしまう年齢なので
これからも大活躍です。

ダブルとシングル両方持っていますが
シングルはポケットに収納するのも簡単です。
装着も首と腕を通すだけなので、
とても簡単です。

2歳1ヶ月 12,5キロの子供です。
ショルダーを子供とママに通すのが大変です。
寝てしまってどうしてもって時だけ
使うにはいいかもしれません。
2歳前くらいのお子様向きの商品かと思います。
本体はとてもよかったです。
シングルショルダーは、ネガティブな口コミはほとんど見当たりませんでした。
ショルダーを通すのが大変という口コミもありましたが、多くの方の口コミでは装着も簡単とのことだったので、コツさえつかめば問題ないように感じます。

少なくとも
ダブルショルダーや抱っこひもと比べれば
圧倒的に装着が簡単です。
またダブルショルダーは大きいため収納が大変という口コミが目立ちましたが、シングルはコンパクトなので軽くて収納しやすい点も魅力ですね。

まとめ

今回はポルバンアドバンスの別売りショルダーについて、ご紹介しました。
ダブルショルダーとシングルショルダー、どちらを購入しようか迷っている方の参考になってくれれば幸いです。
